
作業など価格表(税込)
※ 掲載金額は標準的な金額で、工賃は難易度により異なります。
※ 高級車、車高の低い車、高級アルミホイール、高級パーツ、改造車などはお断りさせていただく場合がございます。
オイル交換
※工賃は難易度により変わります。
●エンジンオイル交換
5W-30 SP キャッスル 800円(880円)/1ℓ
5W-30 SP プレミアム 800円(880円)/1ℓ
0W-20 SP プレミアム 800円(880円)/1ℓ
ディーゼル用 5W-30 DL-1 800円(880円)/1ℓ
ディーゼル用 10W-30 DH-2 700円(770円)/1ℓ
ミニバイク用 10W-40 SL 100円(110円)/100mℓ
●オイル交換工賃
1,200円(1,320円)~
アンダーカバー付 1,700円(1,870円)~
ミニバイク 600円(660円)~
●オイルエレメント交換工賃
スピンオン式 600円(660円)~
エレメント式 1,200円(1,320円)~
●オイル持込み交換 加算工賃
600円(660円)
バッテリー交換(持込みOK)
●バッテリー交換工賃
1,500円(1,650円)~
タイヤ交換(持込みOK)
●タイヤ組換え(セット料金)
※セット料金にはホイールバランス・バルブ交換が含まれます。
~15インチまで
1,800円(1,980円)/1本
16~18インチまで
2,200円(2,420円)/1本
19~20インチまで
2,700円(2,970円)/1本
※20インチまで。超扁平タイヤ・高級アルミホールはお断りしてます。
●タイヤ履替え
軽自動車
750円(825円)/1本
普通車
1,000円(1,100円)/1本
●個別料金
タイヤの組み換え(~15インチまで)
1,000円(1,100円)/1本
(16~18インチまで)
1,500円(1,650円)/1本
(19~20インチまで)
2,000円(2,200円)/1本
※20インチまで。超扁平タイヤ・高級アルミホールはお断りしてます。
エアーバルブ代
300円(330円)/1本~
ホイールバランス
600円(660円)/1本~
●タイヤ廃棄処理代
300円(330円)/1本
●エアーバルブのみ交換(バルブ代込)
1,500円(1,650円)/1箇所
ワイパー交換
●ワイパーブレード300mm~525mm
1,000円(1,100円)/1本
●ワイパーブレード550mm~700mm
1,100円(1,210円)/1本
パンク修理
●パンク修理(外面修理)
1,500円(1,650円)/1本
●パンク修理(内面修理)
~15インチまで
2,500円(2,750円)/1本
16~18インチまで
3,000円(3,300円)/1本
19~20インチまで
3,500円(3,850円)/1本
電球交換
●ウィンカー球(オレンジ)
700円(770円)/1個
●バック・ウィンカー球
600円(660円)/1個
●ブレーキ球
600円(660円)/1個
●ナンバー・スモール球
600円(660円)/1個
車 検
●車検基本料
軽・小型乗用車 12,500円(13,750円)~
普通乗用車 17,500円(19,250円)~
ハイエース・小型トラック等 17,500円(19,250円)~
※税金諸費用、予備検査費用(必要に応じて)、車検不適合箇所の部品・修理代は別途必要です。
自転車修理(工賃)
※金額は一例で目安として掲載しています。作業時間により金額は異なります。
●空気入れ
0円(0円)
●パンク修理
1,000円(1,100円)~
●虫ゴム交換
50円(55円)
●タイヤ・チューブ交換
前輪 1,500円(1,650円)~
後輪 2,500円(2,750円)~
その他の作業
※金額は作業内容により金額は異なりますので、まずはご相談ください。
●耕運機・草刈機の修理
●ミニバイクの修理
●各種乗物などの修理
時間工賃
●一般作業技術料
7,200円(7,920円)/1時間